詳細はコトブキヤHP見ていただくとして、簡単に気になった所など
BAIHU、バイフーと呼ぶ感じでいいのかな?
新川洋司氏の独特のイラスト、実際のプラモデルと所々差異はあります
髪色はイラストの様にツートンカラーでなくピンク一色
ガッツリ背中が
びんぼっちゃま言わない
確かに思った。
元の白虎の特徴的なアゴパーツが顔に合わせてるのでデカいです
あと乳下のパーツが取れ易いです、交換しないなら接着もアリか
さしずめ紅虎、ホンフ・・・いややめきましょう
以下コトブキヤスレで
えっちょっと待って
シニヨンと中華風カラーの組み合わせ凄くいい…
元白虎がより人型ぽいのでデュナンとブリアレオスみたいなコンビに見えた
そういや同じ新川デザインの玄武も出るし、それもまたガール化してゆくゆく青竜、朱雀と続くんだろな
髪の色は青版のイノセンティアとほぼ同じ色の成形色のようです
イノセンティアと比べるとエロい胸のラインしてるなあ
ヘルメットパーツも良さそうだ
このパワードスーツ感が堪らないわ
頭部すげ替えるだけで大化けしそう
装甲の無い手足も欲しいところ
↓↓↓ご購入はこちらから!↓↓↓
フレームアームズ・ガール 白虎 全高約150mm NONスケール プラモデル
フレームアームズ・ガール 白虎 全高約150mm NONスケール プラモデル
参考価格: ¥5,940商品の説明
原型製作:堀克彦新川 洋司氏(株式会社コジマプロダクション)がフレームアームズの為にデザインした機体「白虎」を新川氏自らがフレームアームズ・ガール化!!長年新川氏のデザインの立体化を行ってきた原型師堀 克彦が表現力豊かに制作しました。・完全新規造形のフレームアームズ・ガールになります。・既存のフレームアームズ・ガールとの互換性を持ちつつ新規造形を行いました。・フレームアームズ「白虎」と同デザインの武装を新規造形で再現。相互に使用できます。・表情パーツは「通常顔正面向き」、「通常顔右向き」、「叫び顔左向き」の3種が付属。・表情パーツは塗装済みなので組み上げただけでも設定に近い仕上がりになります。・ヘルメットを付けた状態と、外した状態を再現可能。・リボンは3mm径で取り外すことが可能。・胸部装甲も外すことが出来、フレームアームズ・ガール「マテリア」などの腕部・脚部を使用する事で軽装状態にする事が可能。・股関節にスライド可動を採用、太腿側のスイング可動と合わせて広範囲な可動を実現。・手首は軸?(Amazon.co.jpより)
↓↓↓ご購入はこちらから!↓↓↓
フレームアームズ・ガール 白虎 全高約150mm NONスケール プラモデル
アニメ2期早くしてくれ