ドール界隈の風習じゃない?
が通るので何も問題ないと思うこの手のジャンル
血色悪い方の肌は封印した
お嫁さん的なノリが好きな人もいるしどっちでもいいんじゃないの
アニメでは夢オチだったとは言えFAG達が人間になったり何でもありだったから
イメチェンとか新しい艤装買ってもらったぐらいのストーリーを脳内で作ればいいかなと
うちはうちアニメはアニメってなるよ
メカ×美少女 特化まとめブログ
新着
人気記事
※1
どっちも迅雷だろ
その上で両方の話をするときは迅雷、赤いほうと藍いほうという区別をする場合はそれぞれ赤迅雷、藍迅雷といえばいい
広報担当の赤迅雷さん落ち着いて!
赤も最初のオリジナルカラーじゃないんだよなぁ…
そんなことよりフレームアームズガールのコックピットはどこについてるのか考察しようぜ!(巨女属性
完成品フィギュアと違って俺が手塩にかけて組み立てたうちの子だもんな
色変えもミキシングも自由だし
アニメはアニメ、うちの子はうちの子ってなるよ
うちは赤迅雷が最初の子で他の子達のまとめ役って設定で考えてる。
正直一番お気に入りだし、それだけにアニメに出なかったのは残念だっあ
そのうち赤迅雷、スティレットAIS、イノセンティア、フレズインバート、レティシア等で赤色戦隊やりそう
藍迅雷の左肩だけ赤と交換すると凄いエース感が出るなぁ
髪の毛は金髪がいいなぁ
顔は赤目がいいなぁ
とやってうちの子出来た。
手塩にかけると娘とも嫁とも相棒とも違う感覚になる。分身でもないし、家族ではあるけど兄弟姉妹でも専用機でもない。うちの子っていい単語よね
フレズの赤枠はルフスだろぉ!
※5
ターンエーの位置もしくはゼロカスの位置だな
デカールが歪んで塗装がちょっとはみ出てるのがうちの子だ。
アオ並の素組でニッパーに追いかけられるのがうちの子だ
太ももと二の腕から先が鉄血プラモの手足になっているのがうちの子だ
というかさ、迅雷って轟雷から一部装甲をオミットして偵察用にした機体でしょ?
つまりは薄着みたいなものなんだから同一人物と言っても過言じゃないよね
それが別物扱いされてるんだから色違いは別人で良いんじゃない
うちの赤バーゼちゃんはアニメみたいなアホっ子(でも頭はいい)じゃないし
黒髪らしく真面目で清楚(でも騙されやすい)な子だし
アーテルは次女…長女のフレズまだ組み立ててねぇや…
※5
ニーサン設定ならアキ子素体のキャラは胸アーマーに当たる部分がコクピットだぞ
女児ゲー界隈ではおっさん同士が「これ俺な」って言い合うのもいるから
それにくらべたらまだ
アニメ放映中には「マテリアを性悪にされた!」つってブチギレてた痛い連中もいましたね
※14
良いよね鉄血のガンダムフレーム
うちの子に正解はないけど間違いもないんだ
わが家のアーキテクト兄貴のアーキテクトをパーツに再々調整中。
もうすぐ出来そうだ
うちのアキ子はインパクトエッジ持たせすぎて肩ゆるくなっちまって以降LEDソードばっか持たせてるけど、いい加減そろそろ直してやらんとな〜
ドールの髪色違いとか
キャラが安定しないレベル
新着記事
人気記事
FAガールは自由だが、迅雷を赤迅雷と呼ぶことは許されないのだ
きちんと迅雷(本物)と藍迅雷(カラバリ)と呼んでねじゃないと刺すぞ