↓↓↓ご購入はこちらから!↓↓↓
フレームアームズ 三四式一型 迅雷 全高約170mm 1/100スケール プラモデル
フレームアームズ 三四式一型 迅雷 全高約170mm 1/100スケール プラモデル
参考価格: ¥4,620柳瀬敬之氏によりデザインされたフレームアームズ「轟雷」を元に島田フミカネ氏が作例として制作した「迅雷」がプラモデルとしてフレームアームズに遂に参戦!
■胸部・背部・肩部・腰部・脚部装甲を新規造形し、迅雷を再現。※本キットで轟雷を組み立てることは出来ません。
■頭部は一部新規金型による分割変更で、センサー部をクリアー成型で再現。色分けの再現度が向上しました。
■新規造形ウェポンとして〈120mm低反動砲〉(腕部装着用)が付属。接続部を組み換えることで左右どちらにも装備可能です。
■その他にも付属武装としてM.S.Gウェポンユニット11 ブーメラン・サイズ(鎌)とフレームアームズ・ガール迅雷同様に組み換えパーツが付属。
■迅雷の各部マーキングを再現できるデカールが付属。
■赤を基調としたカラーリングを成型色にて再現。マルチカラーキット仕様により組み立てるだけで臨場感あふれる仕上がりに。
■ハンドパーツは組み立てやすさと保持力の向上を両立させた「FA専用ハンドパーツ」が付属。
■素体に「フレームアーキテクト リニューアルVer.」を使用。フレームは「未組み立て」「PS素材製」になります。※本商品のフレームアーキテクトは未組み立て状態となります。また、付属するランナーは使用部分のみとなります。
↓↓↓ご購入はこちらから!↓↓↓
フレームアームズ 三四式一型 迅雷 全高約170mm 1/100スケール プラモデル
新着
人気記事
赤迅雷が男体化!『フレームアームズ 三四式一型 迅雷 プラモデル』が予約開始です!
-
-
名前:匿名 投稿日:2019/06/26(Wed) 02:27:48 ID:e2ed3f71f
いや、勘違いしてるけど迅雷はメカのほうがが先にあったんだよ
製品化の順序は逆になっただけで -
名前:匿名 投稿日:2019/06/26(Wed) 02:55:35 ID:1a42df205
コメ2も言ってるとおりフミカネさんの作った作例の方が先にあるけど
仮にガールが先だとしても性別の無いはずのロボ化を男体化って言うのも変な話だよな -
名前:匿名 投稿日:2019/06/26(Wed) 05:25:32 ID:3d93efbfd
男なんだろ?(宇宙刑事)
-
名前:匿名 投稿日:2019/06/26(Wed) 09:39:29 ID:d91466d8e
赤迅雷「赤…、赤…ってなんだ?」(殺意の波動)
-
名前:匿名 投稿日:2019/06/26(Wed) 11:01:07 ID:bbe3ed211
赤迅雷「来たかい!弟ォ!」
-
名前:匿名 投稿日:2019/06/26(Wed) 11:06:12 ID:a5ebca5df
ネタにマジレスする面倒臭い連中がいますね…
-
名前:匿名 投稿日:2019/06/26(Wed) 11:16:26 ID:d2bc3b2ea
ネタ?男体化のこと?
こういう情報記事のタイトルはそういうものじゃないでしょ
フラットな立場で書いてたんだから単に勘違いしてると見える -
名前:匿名 投稿日:2019/06/26(Wed) 11:23:38 ID:522a29f27
なんでもかんでもネタネタで流すのも良くないよ
果てはネタというものが雲散してしまって面白くなくなる -
名前:匿名 投稿日:2019/06/26(Wed) 11:30:57 ID:8b5eb7e72
機体自体は直線メインの泥臭い感じなのに何故か中二病臭がする。
-
名前:匿名 投稿日:2019/06/26(Wed) 11:33:34 ID:051d8f757
メカ娘速報……
つまりフレームアームズはメカ娘なのでは?
-
名前:匿名 投稿日:2019/06/26(Wed) 11:41:52 ID:522a29f27
コメント11
サイトのテーマからみて派生的に扱ってるんでしょ(マジレス)
忌々しいけどガールのための剥ぎ取り材料としか見てないのも多いんだろうし -
名前:匿名 投稿日:2019/06/26(Wed) 12:58:47 ID:627730e29
装甲無いとことか色とかで結構華奢な女性的なイメージ持ったけどな
-
名前:匿名 投稿日:2019/06/26(Wed) 13:18:22 ID:b8ee1ef2e
※2
ちゃんと公式ブログでFAG迅雷までの経緯説明してるのに読んでない人間大杉内。
ちゃんと読んでるからあえてスレタイは『迅雷』じゃなくて『赤迅雷』にしてあるんだろ。 -
名前:匿名 投稿日:2019/06/26(Wed) 14:11:23 ID:47e58e263
竿役として
-
名前:匿名 投稿日:2019/06/26(Wed) 18:49:01 ID:c474bb56e
この間の血迅雷版も欲しいな
-
名前:匿名 投稿日:2019/06/26(Wed) 19:29:19 ID:0aa0b7976
とりあえずフミカネの迅雷は、轟雷カラーゆえ、真の兄貴迅雷は、茶色ね。
順番的には、フミカネ個人組み換えの迅雷、ガール(赤)、ガール(アニメ)、そしてコイツな。
この赤は弟では? -
名前:匿名 投稿日:2019/06/27(Thu) 14:33:04 ID:8e0da3685
ネタにされる妹を慮って自分も赤くなったお兄ちゃん説を推す
-
名前:匿名 投稿日:2019/06/27(Thu) 14:54:51 ID:48d2702c9
女装癖お兄ちゃん…?
-
名前:匿名 投稿日:2019/06/27(Thu) 14:58:48 ID:48d2702c9
※9
逆になんでもかんでも真面目真面目だとエセ科学みたいなエセ真面目がはびこってそれの方が実害高いんだよね事実や正しい情報には真面目とかネタとかそんなもの左右されず成立するものなんだから
気持ちを優先しちゃダメなんだよ -
名前:いつものバイク乗りさん 投稿日:2019/06/27(Thu) 17:49:02 ID:797b65489
包丁も付けて欲しかった…。
-
名前:匿名 投稿日:2019/06/27(Thu) 19:35:16 ID:a5e138b52
※20
下手な反論だよ
「なんでもかんでもネタにしない」は「なんでもかんでも真面目」じゃないでしょ
否定が掛かってるのは「なんでもかんでも」であって「ネタ」そのものではない。「なんでもかんでも真面目」の否定も含意している
ネタに大切なのはメリハリ、どこにでも遍在されても存在が間延びする -
名前:匿名 投稿日:2019/06/28(Fri) 19:58:59 ID:48a6e40bc
元の迅雷って白だと思ってた
-
名前:匿名 投稿日:2019/06/29(Sat) 13:12:35 ID:a8bdd7dac
迅雷の作例はグレーだからなw
新着記事
人気記事
姉の事を赤迅雷って言うと襲い掛かってくるのかな