1: 2019/08/20 15:07:29 No.616246216

わたしか
わたしは
「私は迅雷ではない。迅雷の姉の迅雷だ。」
FAガール新作ドラマCD&新作ノベライズに“赤い迅雷”が参戦決定‼️
今後の続報にご注目下さい?✨t.co/ZnzuNVlETb#FAガール pic.twitter.com/gYuCxomUAZ— フレームアームズ・ガール アニメ公式 (@fagirl_official) August 20, 2019
2: 2019/08/20 15:14:43 No.616247287
赤
3: 2019/08/20 15:15:12 No.616247348
迅
4: 2019/08/20 15:16:30 No.616247525
雷
5: 2019/08/20 15:16:42 No.616247552
!
6: 2019/08/20 15:18:05 No.616247727
【ドラマCD:R-2】
「私は迅雷ではない。迅雷の姉の迅雷だ。」
アニメ未登場の新キャラクター“赤い迅雷”が活躍(!?)するオリジナルストーリー。
シナリオ…赤尾でこ
「私は迅雷ではない。迅雷の姉の迅雷だ。」
アニメ未登場の新キャラクター“赤い迅雷”が活躍(!?)するオリジナルストーリー。
シナリオ…赤尾でこ
8: 2019/08/20 15:19:37 No.616247956
赤い迅雷!赤い迅雷じゃないか!
10: 2019/08/20 15:23:13 No.616248473
公式がネタにしやがった…
19: 2019/08/20 16:00:05 No.616254220
>公式がネタにしやがった…
でもね赤を亡き者にしたのは元々公式なんですよ
でもね赤を亡き者にしたのは元々公式なんですよ
14: 2019/08/20 15:30:04 No.616249437
よかった…例の顔じゃなくて本当によかった…
15: 2019/08/20 15:32:09 No.616249731
>よかった…例の顔じゃなくて本当によかった…
例の顔が付かないと決まったわけじゃないし…
例の顔が付かないと決まったわけじゃないし…
20: 2019/08/20 16:01:10 No.616254394
真の赤迅雷も出てきたりして状況は複雑化している
21: 2019/08/20 16:02:16 No.616254572
最低だよ…ポニキャンも…フミカネも…
下の記事にも書いたけどもう一回
冷静に考えて「赤」自体にはキレることないんだけどな
赤いことは現にその色なんだから
キレるべきは「カラバリ」とか紺と一緒に話題にするときに”紺のほうだけ”色を頭に付けずに呼ぶとかであって
アニメの話題の分は現状放映された部分は紺しか出てないので上の2種いっしょにいる場合ではないから区別の必要性がないから単に「迅雷」といっても問題はないし