1: 2017/09/22 00:36:51 No.454509681
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2: 2017/09/22 00:38:04 No.454509908
バーゼ嘘をつけ
3: 2017/09/22 00:39:24 No.454510142
そうは言うがなバーゼ…
4: 2017/09/22 00:42:05 No.454510670
難しくは無い
らくしょーでも無い
だからプラスパーツを買うんじゃねーか
らくしょーでも無い
だからプラスパーツを買うんじゃねーか
5: 2017/09/22 00:43:31 No.454510928
溝を彫ってアルミ線を埋めればフル稼働
6: 2017/09/22 00:44:48 No.454511150
形だけでっち上げるなららくしょーかもしれない
だが可動と保持を両立…ぐぬぬ…
だが可動と保持を両立…ぐぬぬ…
7: 2017/09/22 00:45:08 No.454511216
正確に切り出せないならWaveの目盛付きプラプレートを使えばいいよ
10: 2017/09/22 00:49:56 No.454512128
ボンボン読者はこの位できた
11: 2017/09/22 00:50:40 No.454512227
よくわかんないけど
スレ画のはこういうジャンルでも
最上級の技量が必要なのは分かる
スレ画のはこういうジャンルでも
最上級の技量が必要なのは分かる
14: 2017/09/22 00:54:14 No.454512802
極め手買うね
16: 2017/09/22 00:54:59 No.454512930
腕は両方揃ってるものだろう?という無言の
19: 2017/09/22 00:56:12 No.454513136
クワガタの漫画家はガンプラのパーツを切ったり張ったりして衛人作ってたけどそっちならいけるな…
23: 2017/09/22 00:59:07 No.454513617
>クワガタの漫画家はガンプラのパーツを切ったり張ったりして衛人作ってたけどそっちならいけるな…
あれ関節にガンプラ流用してるだけで外装はほぼプラ板だぞ!
あれ関節にガンプラ流用してるだけで外装はほぼプラ板だぞ!
21: 2017/09/22 00:57:08 No.454513298
薄い組み立て説明書でたまにある「同パーツ2セット作る」や「対称パーツ」みたいな
22: 2017/09/22 00:57:44 No.454513397
昔作ったことあったけどめんどくさすぎて片手だけでやめちゃった
26: 2017/09/22 01:01:09 No.454513953
ポリパテで削りだして手を作る
プラ板を重ね合わせて手を作る
そこに何の違いもありゃせんじゃろうが
プラ板を重ね合わせて手を作る
そこに何の違いもありゃせんじゃろうが
31: 2017/09/22 01:06:55 No.454514841
確かに塊からの削り出しに比べれば楽勝…楽勝とは一体…
32: 2017/09/22 01:06:59 No.454514856
やっぱ五本指もうやめようよ!
てか人がおかしいんだよ!なんで五本別々に動くんだよ!そんでもってなんで割と五本全て可動範囲広いんだよ!
てか人がおかしいんだよ!なんで五本別々に動くんだよ!そんでもってなんで割と五本全て可動範囲広いんだよ!
37: 2017/09/22 01:17:50 No.454516308
五指フル可動のでっかい手だけのプラモが無いなら作っちまえばいいじゃん!
から生まれたオーバードマニピュレータいいよね…
から生まれたオーバードマニピュレータいいよね…
41: 2017/09/22 01:26:59 No.454517533
>五指フル可動のでっかい手だけのプラモが無いなら作っちまえばいいじゃん!
多々買い前提とはいえ正直アレ割と用途限られて使いづらいのにすぐ掃けるあたりブキヤもユーザーもおバカである
多々買い前提とはいえ正直アレ割と用途限られて使いづらいのにすぐ掃けるあたりブキヤもユーザーもおバカである
27: 2017/09/22 01:01:35 No.454514014
プラモ狂四郎で鍛えられたからな
バーゼ「プラ板でちょっとずつ切って指を詰めるんだー」