そう思って油断してると家電量販店の2割引が最安値になる
元のLBXがデザインクソダサだからスポイルされてるだけで!
パッケージアートに合わせてブラウスに薄い肌色塗装してスケスケの助にされてる作例エロい…
いくつかプレイしたけどゲームは細かい部分を掘り下げたい人向けのファンアイテムだ
本物のファン名乗っていいわ
>本物のファン名乗っていいわ
ブキヤファンとダン戦ファンどっちだろう…
色っぽくなったな…
あとゲームのリニューアル次第じゃ正妻じゃなくなる可能性普通にあるよね
メカ×美少女 特化まとめブログ
新着
人気記事
>元のLBXがデザインクソダサ
…すぞ
ごめん
アキレスブレードって……?
アキレスをダサイ呼ばわりする前にハイパーファンクション組んでもらいたいは、最高にカッコイイから
LBXのデザインほんといいよね
こっちはそれをそのままオンナノコに貼り付けるですらなく別物にしてる
美少女集団をゼロから発想できないから元ネタカテゴリーとしてダシにしてるだけのよくあるDMMゲー
アキレスがクソダサとか…あの玩具っぽいデザインが最高や!
この子はFAガールやメガミデバイスと比べるとどうもデキが微妙に感じるんだよね、顔とか可動とか
デザイン的には気になるんだけどなぁ…
何故、LBXが令和になってオーディーン・ハイパーファンクションが発売するのか?
それだけ人(ヲタ)を焚き付けるモノがあるから。
※8
本当まさか過ぎて再販のオーディーン買ってから知ったから悔しい…
この調子でハイパーファンクションどんどん出して欲しいな
主題歌聴いた? 「瞳の勇気」めっちゃ良いからまだ聴いてなかったら絶対聴いて!
塗装しないと所々厳しいのが難点。後ろ髪とか特に。
ポニーテールも騎士も好きだから迷ってた
正直どう? カッコイイ?
※12
正直同じコトブキヤでもFAガールやメガミデバイスに比べて何ランクかクオリティ落ちる感じかな…
レビューもいろんな人があげてるから見てきた方が良いんじゃないかな?
※12
33%OFFでも買うの躊躇する程度のクオリティ
エーデルワイスの引き立てy…いや何でもないです
忠犬さん?ソフィ公はどうなるやら
なんかこの子仮面ライダーブレイド色にしたら似合いそう
第2弾のジ・エンペラーもホビーショー展示見る限りなんか顔がいまいちだったよね
ダン戦も酷すぎる脚本を除けば戦闘シーンとか凄まじく出来が良くて好きだったけど、アキレスは別にそんなに好きじゃなかったから、どちらかと言えばブキヤファンとして買ったけど、買った時も割と安く買えたし、商品の出来はともかく、ゲームの状況が状況だし、今後もこの商品に限っては少なくとも向こう数年は定価以上の相場になる事はないと思うわ。
で、でたーwwwwwとりあえず脚本だけは絶対叩くマンwwwwwww
あれだけの話の良さがなければあそこまで長くは続かなかったぞ
ハンターとナイトメアの方が売れそうなキャラデザしてたよね(個人の感想)
ポニテがなぁ。
サツマイモみたいなんだよなぁ。
お腹とスカートのフリルがミキシングの材料にいいんすよ
※19
話の良さ?流石にあのクソ脚本を褒めてる奴は初めて見たわ、レベル5の社員か何かか?
アキレスの元のデザインがダサいのというのは
アキレス(ロボ)のデザインのことじゃなくて、
アキレス(娘)のデザインのことを言ってるんじゃないの?
美少女イラストから立体化にしたとき、という意味で
その美少女イラストの更にその元となったロボのことではないんじゃないか?
それとこんなこと言っては何だが、イラストレーターのPOPの画風もかなり好き嫌いが分かれる部類だと思う。 メカ好きの人間があぁいうパステル調のメルヘンと言わないまでもロリロリしい絵を好むかなぁ…という。 そして、イラストレーターも15年くらい前の人。しかも萌えたんだけの一発屋。 あの古臭い絵じゃ、今の時代の客は釣れないだろ。
ウルトラ怪獣擬人化計画のPOP版は個人的にはすきなんだけどなあ…
新着記事
人気記事
ゲームだとストーリー加入+最低レアだから使用可能になる頃には戦力外という悲しみを背負った娘