【フレームアームズ・ガール】壽屋株主優待限定QUOカードが公開れました!
FAガールとウドラのコラボが可愛い壽屋株主優待限定QUOカード。
こちらのポーズ案を昨年から担当させていただいております。自分のヘッタクソな絵が物凄いクオリティで上がって来た時めっちゃ感動しました。すげえ✨神!
みんなも見比べてプロの仕事に五体投地するといい。 pic.twitter.com/YYFyBPE2aJ— ウドラ情報局@なりそこね公式 (@InfoUdolla) June 11, 2020
新着
人気記事
【フレームアームズ・ガール】壽屋株主優待限定QUOカードが公開れました!
-
-
名前:匿名 投稿日:2020/06/11(Thu) 23:42:16 ID:2e2b426b2
株かぁ、ブキヤに投資するならありかなぁ・・・
-
名前:匿名 投稿日:2020/06/12(Fri) 00:37:28 ID:2b3d817c3
投資目的なら止めといた方が良い、損しても良いって、投げ銭かパトロン感覚でやらないと心が折れる。
3000円越えた時はテンション爆アゲだったのに……-
名前:匿名 投稿日:2020/06/12(Fri) 12:09:04 ID:970bbe84f
そりゃあ頑張って欲しい企業に金を落とす本来の意味での「投資」だよ。
今後もいいプラモ造ってくれれば、リターンはそれで充分。-
名前:匿名 投稿日:2020/06/12(Fri) 23:21:40 ID:2b3d817c3
おまいさん、160万円が56万円まで下がっても同じ事言えるかい?膝ガクガクよマジで…
去年の末にギリギリ損したくらいで売れたから良かったものの、『趣味と実益を兼ねて』で株なんか買うもんじゃあねぇって肝に命じたわ
-
名前:匿名 投稿日:2020/06/13(Sat) 11:57:43 ID:758e2dd4a
いや、本来投資なんて「そのコンテンツが育って欲しいからする投げ銭」でしょ。資産を投げるから投資なんだし。株売って儲ける気は無いから別に俺はいいんだ、もちろん欲しいプラモも買う。
-
名前:匿名 投稿日:2020/06/13(Sat) 20:02:01 ID:bb2893e6f
それは投資じゃ無くて『ファンディング』やろ
株価は企業の通知表やから、そこまで甘く無いわな、結果が出なくても返金が許されんしな。まあ上場当初、フレガやらヘキサギア発表したりイケイケだったブキヤに対して贔屓目で見すぎて過大評価した責任は投資した側にもあるから、しゃーないけど
-
-
-
-
-
名前:匿名 投稿日:2020/06/12(Fri) 08:22:00 ID:831bac6ec
バーゼどこ?
-
名前:匿名 投稿日:2020/06/12(Fri) 10:19:10 ID:7b8989810
※4
3枚ともメインで写ってるじゃないか(彼は真顔で書き終えた) -
名前:匿名 投稿日:2020/06/12(Fri) 16:47:13 ID:ff4a6e696
クオカ欲しいならメルカリで買った方が損少ないかもな
-
名前:匿名 投稿日:2020/06/17(Wed) 19:23:38 ID:14a76f6d6
2020/06/13(Sat) 20:02:01
株もファンディング(資金調達)の一つだろ
投資の目的が株の売買益や配当ではなく企業を応援したいという投資も投資の本来の意味に含まれる -
名前:匿名 投稿日:2020/06/17(Wed) 21:33:30 ID:90bf793eb
『憧れは理解から最も遠い感情だよ』
理想的なファン心理が現実を見る目を曇らせる事もある
-
名前:匿名 投稿日:2020/06/17(Wed) 22:51:13 ID:9e2d67fec
なんかやたらブキヤ倒産させたがってる奴居るな
親でも〇されたの? -
名前:匿名 投稿日:2020/06/18(Thu) 05:45:53 ID:805c9f03d
財布はいつも○されてるけどな
-
名前:匿名 投稿日:2020/06/18(Thu) 12:36:29 ID:09b7e7762
クラウドファンディングと違うのは、株主に人事に対して議決権があるって事
コトブキヤって「会社」そのものを欲しがる企業も沢山ある。
株式公開するってのは、そういう企業とかからの買収リスクも当然あるんだけどな。
ルノーに身売りしてゴーン送り込まれた日産が、どんな目にあったか知らんヤツいないだろ?
新着記事
人気記事
バーゼラルドの頬が赤くなってただの百合カードじゃん